ビジョナリー読書クラブ入会のご案内
ビジョナリー読書クラブは、会員制で運営しています。
会員になると、以下の権利を得られます。
1.ビジョナリー読書クラブ主催の「読書会」参加権利
ビジョナリー読書クラブ主催の会員限定イベントに無料もしくは、会員価格で参加できます。
以下は主なイベントです。
ご自分の都合に合わせて、いつでも好きなときに参加できます。
- 【定例】毎週日曜日あさ7時からオンライン(ZOOM)読書会
- 月1〜2回テーマを決めたオンライン(ZOOM)読書会
- 日本全国各地でリアル読書会(不定期開催)
- 著者を招いて講演会&読書会(不定期開催)
- 読書合宿(年1〜2回)
オンライン読書会 著者を招いて公演&読書会
ビジョナリー読書会長野 ビジョナリー読書会名古屋
安曇野合宿2019 安曇野合宿2018
2.会員専用Facebookグループ参加権利
会員は、会員専用Facebookグループ内で情報交換、交流をしております。
ビジョナリー宣言の投稿で、毎月30冊以上の本が紹介されています。
投稿を読むだけでも、精度の高い情報を得ることができます。
Facebookグループに参加することで、例えば、以下のようなメリットがあります。
- 自分では選ばないような新しい本との出会い
- 人に読まれる前提でアウトプットすることで、頭の整理ができて記憶に残る
- 他者からコメントをもらえるので、他者視点からの気づきが得られる
- 読書のモチベーションがあがる
- 自分の読書の記録ができて、検索できる
3.「一般社団法人PAG」が提供するサービス利用権利
ビジョナリー読書クラブは、「一般社団法人PAG」が運営母体です。
ビジョナリー読書クラブに入会すると、同時に「一般社団法人PAG」の会員となり、「一般社団法人PAG」が会員に提供するサービスを全て無料もしくは会員価格で利用することができます。
例えば、以下のサービスがあります
- 毎月第3木曜日あさ7時から開催の朝会「目標達成の会」
中継でつないで全国10箇所同時開催、毎回100名以上が参加している。会場に行けない場合は、オンラインでの参加が可能です。
くわしくはこちら - 音声教材「橫山信弘のゴールメイクストラテジー」の聴取
- ロジかわ会、プロあり会、英会話倶楽部 など他のクラブへの参加
ビジョナリー読書クラブ入会方法
◆申込方法:専用の申し込みフォームからお申し込みください。
下のボタンを押すと「一般社団法人PAG」の申し込みフォームに行きます。必要事項を入力し、入会を希望するクラブに「ビジョナリー読書クラブ」をチェックして送信してください。送信後、メールにて会費の振り込み先と金額をご案内しますので、お手続きをお願いします。
◆入会金:なし
◆会費:2021年1月31日までにお申し込みの場合6,300円(税込)
※1カ月あたり2,100円(税込)です。
※入金日から2021年4月30日までが会員資格対象期間となります。
※2021年5月1日以降は、会費の金額と徴収方法の見直しを行い、改めて請求させていただきます。
※一般社団法人PAG会員の方は無料