結果が出る読書会

先月おもいきって、ビジョナリー読書クラブの「サンデービジョナリー」に参加してみました!(自分の選んだ本から「引用」・「気づき」・「宣言」をする会) 控えめに言って…… めっちゃくちゃ良かったです!!!!! 何が良かったかって、読書会もさることながら、(場の空気も温かいし、…

「出会いたかった本」に出会うには

Amazonで「新刊」と検索してみたら、多くの検索結果が出てきます。 で、1年で一体どのくらいの本が出版されているか?というと、、、日本だけで7万冊(!)レベルだそうです。昔からある良書なども含めると、その数は……宇宙レベルですね! そんな山ほどある本の中から、今の自分が「読ん…

読書会が終わった後の幸福感を味わってほしい

皆様、こんにちは。ビジョナリー読書クラブ会員の及川美早と申します。 「何でビジョナリー読書クラブに入ったの?」  よくぞ聞いてくれました! 本が好きなのに、本を読む習慣がなかなか身に付かなかったからです。もっと難しい本も読める様になりたい……なんて生意気な夢を描いていまし…

ひとりで楽しみたい派? 誰かに話したくなる派?

映画を観たら、誰かとその映画についてなぜか話したくなりませんか? 「ひとりで楽しみたい派」という方もいると思いますが、私は「誰かに話したくなる派」です。 虹を見ると、誰かに「見て、見て!虹が出ているよ!」と伝えたくなって、SNSに投稿したり 1度しか聴いていない音楽・曲な…

読書の効用を最大化させるコツ

「本は読んだほうがよいか?」 そう聞かれたら、恐らくほとんどの方が「YES」と答えると思います。 「では、読んだ本の内容をどれくらい覚えているか?」 そう聞かれたら、恐らくほとんどの方が急にWi-fiの調子が悪くなって、「あ、ごめんなさい、ちょっと途切れちゃいました」って…

ビジョナリー読書会に継続参加して得られるもの

ビジョナリー読書クラブ事務局の横川理恵です。 これは、私が初めてビジョナリー読書会を開催したときの写真です。こんな風にしれっと写っている私ですが、このちょっと前までは引きこもりで、このような場所に出てくるだけで、心臓ばくばくだったのです。 そんな私が読書会を通じて変わっていった…

脳は読書で進化する

脳が衰えるか進化するかは、社会との関わり方が大きく関係しています。 日常で会話するのは、同じ会社、同じ業界、同じ地域、同じような人ばかりではないでしょうか。それは、脳の進化にとって弊害となります。 なぜなら、脳の進化のために「多様な人との会話」が重要だからです。多様な人とは、立…

「VRC年間アワード2019」エントリー書籍が決まるまで

こんなはずじゃなかった。。。 そりゃ、読書は好きだし、読書会に参加して得られる気づきや他の人からのフィードバックは新鮮な発見だ。 VRC(Visionary Reading Club=ビジョナリー読書クラブ)のメンバーが、読んだ本をFacebookグループに投稿してシェアしてい…